ロゴ:BeU

TOP> ブログ

BLOG

理想をかなえるための効率的なトレーニングプランの立て方とは?

ダイエットトレーニングボディメイク姿勢改善
ダイエットトレーニングボディメイク姿勢改善

トレーニングを続けていく上で、ただ闇雲にエクササイズをするだけでは効果を最大限に引き出すことはできません。

大切なのは、目的に合わせたプランを立て、効率よくトレーニングを進めていくことです。今回は、目標に合ったトレーニングプランの立て方を解説します。

1. 目標を明確にする

 

トレーニングプランを立てる前に、まずは自分がなぜ、トレーニングをするのか?をはっきりさせましょう。目標を具体的に設定することが、プランの成功に繋がります。

例えば

・筋力アップ:もっと重い重量を持ち上げられるようになりたい

 

・筋肥大(筋肉を大きくする):体を大きく、引き締めたい

 

・持久力向上:疲れない体を作りたい、他のスポーツをしててバテない体を作りたい

 

・体脂肪減少:引き締まった体を作りたい

 

目標が決まったら、その目標を達成するために必要なトレーニングの内容が見えてきます。

2. 目標に応じたトレーニングの種類を選ぶ

 

次に、目標に合ったトレーニング内容を決めます。基本的に、目的によって行うべきエクササイズやトレーニングのアプローチは異なります。

筋力アップの場合:

 

・重い重量を使い、少ない回数(3〜6回)でトレーニング

・フリーウェイト(バーベルやダンベル)を使ったエクササイズが効果的。

・休憩時間は長め(2〜3分)で、しっかり回復をとる。

 

筋肥大の場合:

 

・8〜12回の繰り返しで、筋肉に十分な刺激を与える。

・高い強度で、セット数や回数を増やしていく。

・筋肉を追い込むため、インターバルは短め(60〜90秒)。

 

持久力向上の場合:

 

・高回数(15〜20回以上)でエクササイズを行い、疲労感を感じるまで続ける。

・有酸素運動を取り入れ、心肺機能を高める。

・筋トレの後にジョギングやサイクリングなどの軽い有酸素を追加。

 

体脂肪減少の場合:

 

・脂肪を燃焼させるために、高強度のインターバルトレーニング(HIIT)や全身を使ったトレーニングが効果的。

・有酸素運動を組み合わせてカロリーを消費。

・食事管理と組み合わせてトレーニングを進めることが重要。

 

3. 週のトレーニング頻度を決める

 

トレーニングは頻度が大切です。自分のライフスタイルに合わせたプランを立てるためには、どれくらいの頻度でトレーニングを行うかを考えましょう。

例えば:

初心者:週に3回程度(月・水・金)で全身を鍛える。

中級者:週4回〜5回の分割法(上半身2回・下半2回身・全身)でトレーニング。

上級者:週6回のトレーニングで、部位ごとの細かな分割法(胸・背中・脚前・脚後・肩・腕)を採用。

 

4. 休息と回復を重視する

 

筋肉が成長するのは、トレーニング後の休息と回復期間です。オーバートレーニングを避けるために、十分な休息日を取ることが非常に重要です。

・目安としては、一つの筋群ごとに48〜72時間の休養を設ける

・睡眠をしっかりとることで、回復をサポートし、成長ホルモンの分泌を促進させる

・トレーニングをしない日などでストレッチをしたりリラックスする時間を作る

 

5. 食事と栄養管理

 

トレーニングを効率よく進めるためには、食事管理が欠かせません。トレーニング前後の食事を工夫することで、筋肉の回復や成長を促進できます。

・筋力アップ・筋肥大:十分なカロリーとタンパク質を摂取することが重要。目安として、1日のタンパク質摂取量は体重1kgあたり2g程度が推奨されます。

 

・体脂肪減少:カロリー制限を行いながら、必要な栄養素をしっかり摂取。特にタンパク質を意識して摂ることで、筋肉量の減少を防ぎます。

 

6. トレーニングプランの調整

 

最初に立てたプランは、あくまで目安です。進捗を確認し、必要に応じて調整していきましょう。体が慣れてきたら、負荷を増やすセット数を増やす休憩時間を調整するなど、常に挑戦的な内容に変更していくことが重要です。


まとめ

トレーニングプランを立てることは、目標を達成するための最初のステップです。自分の目的に合った内容を選び、週の頻度や休息日、食事も含めてバランスを取ることが成功の鍵になります。

初心者でも中級者でも、計画的に進めていけば、確実に成果を感じられるようになるので、焦らず続けていきましょう!

体験トレーニング実施中

初回体験トレーニング

現在、初回体験トレーニング受付中です!

◎手ぶらで来店OK
◎入会金無料
◎当日入会で体験料無料

あなたの身体の悩みを詳しくカウンセリングさせていただき、オーダーメイドの運動メニューをご案内させていただきます(^^)

ーーーーーーーーーー

パーソナルジムビーユー

公式ホームページ

◯パーソナルジムビーユー田町・三田店

https://beu.co.jp/

◯パーソナルジムビーユー大森店

https://beu.co.jp/omori

◯パーソナルジムビーユー代々木上原店

https://beu.co.jp/yoyogi-uehara

【パーソナルジムビーユーで検索】

 

ビーユーでは『身体の根本改善』をモットーに、トレーニングと整体を組み合わせた独自のアプローチで、カラダのお悩みを根本から改善していくパーソナルジムです。

 

・専属トレーナーによるマンツーマンサポート
・マニュアルのないあなただけのメニューを作成
・肩こり腰痛/姿勢/歪みにお悩みでも安心してボディメイク
・完全予約制で入店から退店まで完全個室空間
・トレーニング後に毎回フィードバックを実施
・お水/タオル/ウエアが全てレンタル無料

 

会員様の多くが運動初心者ですので、運動が苦手な方でも1から丁寧に指導させていただきます!
あなたのかかりつけトレーナーとして、ビーユーのトレーナーがあなたをサポートいたします。

この記事をシェアする

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
ブログ一覧に戻る